年越し派遣村
▼ページ最下部
001 2010/12/28(火) 20:55:05 ID:Q4QZuTozoM
004 2010/12/28(火) 23:16:18 ID:8LwU2moIHg
今にして思うと、派遣村って言い方は正しくなかったような・・・
返信する
005 2010/12/29(水) 19:35:08 ID:zLxMXWT1Mg
006 2010/12/29(水) 23:46:17 ID:fN4vIS0IjI
働いてもいないくせに、ずいぶん元気そうだな。この人らは
返信する
007 2010/12/30(木) 15:17:54 ID:V/EG1G2muY
008 2010/12/30(木) 19:13:57 ID:HY3BHcxP0s
009 2011/01/02(日) 19:56:33 ID:eSxD/CAjJc
ザコはザコとして生きるしかない。
ザコは社会や教育を語るな!
社会や教育はセレブが決める!
ザコは言われた通りにしていればよい!
返信する
010 2011/01/20(木) 15:46:15 ID:qb30UMmc7k
左翼の悪意に都合よく利用されただけだったね。
実際は派遣じゃなくてホームレスだろうし。
返信する
011 2011/02/01(火) 04:00:12 ID:J93JHuPcps
無職と、ラブ&ピース(愛と平和)って関係なくね??
派遣村にいた労働者本人は必死だろうけど、
派遣村で平和平和叫んでたクソ左翼なんてただのお祭りとしか思ってないんだろうよ…
支配階級が左翼になってんじゃねーよwww
返信する
012 2011/02/03(木) 08:54:18 ID:8UDRkDPgsY
013 2011/02/06(日) 21:45:37 ID:Td8tvT0B.Y
セレブを見る
↓
女性たちの目が肥える
↓
サラリーマンなど相手にしなくなる
↓
男性たちはモテなくなり、
コンプレックスから成人女性を避けるようになる
↓
男性たちのロリコン化
↓
日本がロリコンの国になる
返信する
014 2011/02/24(木) 00:59:17 ID:5At9T9.wxU
015 2011/03/02(水) 17:17:09 ID:CBWP9.qeEM
016 2022/12/06(火) 06:45:49 ID:gdRGeu6r.Y
024 2023/05/20(土) 10:10:50 ID:g5.Z685pzA
派遣労働者の卑しさニュースで公開されて、彼らの待遇が改善されるどころか、
「派遣ごときを助ける必要は無い、使い捨てが相応しい」という認識が定着しましたよね。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:17
削除レス数:27
レス投稿