バケルノ小学校 ヒュードロ組 


▼ページ最下部
001 2011/11/09(水) 04:29:50 ID:tqxPHmw6Tg
バケルノ小学校 ヒュードロ組(バケルノしょうがっこう ヒュードロぐみ)は、
NHK教育テレビで放送された人形劇(副音声担当:茶風林)。
元々は「あつまれ!じゃんけんぽん」の2001年からのシリーズ
「あつまれ!じゃんけんぽん〜バケルノ小学校物語」だったが、
2003年からタイトルと主題歌を変更して「バケルノ小学校 ヒュードロ組」となった。
2009年3月限りで放送を終了。

返信する

002 2011/11/09(水) 04:31:43 ID:tqxPHmw6Tg
特に人気が高かったキャラクター。
【カラス・コテング】

オテングとメテングの間に生まれた子供で裸にオムツをしている赤ん坊の女の子。「クッピー。」 とか言いながらうごめく。いたずら好きで、ノビローの宿題のプリントを紙飛行機にして飛ばした事がある。
ノビローを母親の様に慕い付いて来る為、ノビローに一時期煙たがられた事がある。しかしながらノビローにとっては妹の様な存在である。
既に空を飛べる。

返信する

003 2011/11/09(水) 06:00:17 ID:r9rN8Gy3aA
あきるの?

返信する

004 2011/11/10(木) 15:28:38 ID:6DpRJ8CFb6:au
見た目が可愛い

返信する

005 2011/11/12(土) 00:12:25 ID:4TnLKIj.Zw

▲ページ最上部

ログサイズ:14 KB 有効レス数:24 削除レス数:30





2000年代掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:バケルノ小学校 ヒュードロ組 

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)