小沢訪中団。悪夢としか言い様がない


▼ページ最下部
001 2010/11/26(金) 21:01:45 ID:hdkauOLbtY
小沢一郎民主党幹事長を名誉団長とする民主党議員143名が参加。
まるで「朝貢」と揶揄される異様さで世界を震撼させる。

あれはいったい何だった?
現在の中国の日本への横暴の種はこの時、撒かれたな。

返信する

002 2010/11/26(金) 21:20:00 ID:8d6N0WPAUI
>>1
同感。
あれがすべての根元だった。

返信する

003 2010/11/26(金) 21:39:19 ID:FT6s6PoZiU
俺もこれに驚いた。さらにたまげたのは、天皇を引きずり出そうとした事だった。
決して皇室を盲目的に崇拝する訳ではないが、ありゃやりすぎだと感じたよ。
あんなのが許されるんか?

返信する

004 2010/11/27(土) 20:58:07 ID:4NPvSYHwtI
>民主党議員143名
>民主党議員143名
>民主党議員143名

今から考えればオカルトだな。

返信する

005 2010/11/28(日) 01:33:47 ID:KWPyd05UWE
>3 
小沢と民主党は 
いやがる陛下に近習平を無理やり会わせ
しかもあろうことか 
陛下が頭を下げ、近がふんぞり返っている様に見える映像を発表した。

返信する

006 2010/11/28(日) 15:13:37 ID:3RejIEAqPM
http://www.youtube.com/watch?v=tAnImHLLqB...

握手会
シナは片手 日本議員は皆両手で。
シナ朝鮮では
片手握手は自分が目上である、という意味。

返信する

007 2010/12/03(金) 12:12:18 ID:AIJxcnvZ2U
小沢総理だったら、アメリカは本気で日本を切り捨てていただろうな
菅直人は馬鹿だけで、ギリギリ、日本を救ったよ
もし負けていたら中国属国まっしぐらだった

返信する

008 2010/12/09(木) 02:56:56 ID:cbzyLDQTnA:DoCoMo
しかし小沢の総理への執着心は気味が悪いね
また新たに新党立ち上げを画策するかはたまた大連立か?

返信する

009 2010/12/09(木) 11:17:50 ID:WHRVSgEP9I
小沢さんはなんで兵隊さんを背負ってるの?

返信する

010 2010/12/09(木) 11:37:19 ID:48onZqbn.w
今週のたかじん委員会見た?
金美齢が小沢訪中団を批判したら、勝谷が罵るように反論してた。

返信する

011 2010/12/23(木) 16:17:17 ID:vyG0LfuG6I
さて、証人喚問。どうなるか、楽しみだ。

返信する

012 2010/12/24(金) 06:59:19 ID:tUtQmjAI0c
でも、仲良くしていく感じで尖閣の実効支配が続いていくって
いうのが一番日本にメリットあったんじゃないかな。
小沢がそこまで考えていたのか知らないが。小泉も尖閣に上陸してやつを
すぐに返して、仙谷も漁船をすぐ帰そうしたら前原が逮捕を言いだして
尖閣問題というものが一応世界に知られてしまった。
ただまぁ逮捕という日本の法律適用したということで一応の
実績にはなるが。小沢は中国をいい気分にさせておいて尖閣へ事前に
中国側も来させなかったり、レアメタル規制もさせない状況を作っていたと見れば、
これはこれで悪いことじゃなかった。

返信する

013 2010/12/25(土) 00:11:34 ID:mRI.3PeFKw
言い得て妙

返信する

014 2010/12/29(水) 07:25:09 ID:AXiAG7TnRc
病気なのに、元気だよな。

返信する

015 2011/01/01(土) 02:41:46 ID:trPNbStdow
小沢は、田中角栄の金庫番。
日中国交正常化したのが、角栄。

そして、列島改造論で無駄な税金を選挙区につぎ込み
国会議員の悪例の代表が角栄。

だから、日本をダメな方向に仕向けたのが新潟と越山会。

返信する

016 2011/01/19(水) 17:07:44 ID:OJN5QkjvLw
ゴネまくって民主党と心中か。それも日本のためによし。
分りやすいしな。

返信する

017 2011/02/26(土) 21:09:25 ID:ZQ.JW3G50M
さすが壊し屋だな
被告席から遠隔操作で民主をツブしにかかってる

返信する

018 2011/02/27(日) 02:16:15 ID:XW23FEsIUA
2011/02/26
<連載検証>「小沢強制起訴」の虚構(第2回)−−斉藤検事が出席したのは強制起訴議決後の9月28日!?
カテゴリ: 警察 : 検察 :
執筆者: Yamaoka (3:10 am)
  この連載第1回目は、森ゆうこ参議院議員(民主党)の、「斉藤隆博検事は何月何日に第5検察審査会に
説明に出向いたのか?」との問いに、法務省は特定の日にちを回等しなかった不可解な事実を報告した。
(冒頭写真=「毎日」2月22日夕刊。民主党は強制起訴を受け、小沢氏の党員資格停止を決定した。
だが、その強制起訴そのものに重大な疑惑が出ている)

 いうまでもないことだが、今回の小沢一郎民主党元代表の「強制起訴」が成立するためには、
昨年9月14日(民主党代表選と同日)の2回目の議決日までに、
担当検察官を呼び、不起訴にした理由につき説明を受けなければならない
(検察審査会法第41条の6項第2項)。

 ところが、本紙は連載第1回目で、この9月14日より後に、斉藤検事が説明に行った可能性があり、
その日も特定しているとも報じた。
 実はその日とは、昨年の9月28日を指す。
 なぜ、そう思うのかというと、その日、斉藤検事に会った知人がおり、その知人がその際、
「これから検察審査会に説明に行く」と漏らしていたからだ。

この続きを読むには有料購読の登録が必要です。

返信する

019 2011/02/27(日) 02:16:44 ID:XW23FEsIUA
2011/02/20
<連載検証>「小沢強制起訴」の虚構(第1回)ーー検察官出席日を回答できない法務省
カテゴリ: 政治 :
執筆者: Yamaoka (11:40 pm)
そもそも小沢氏の強制起訴は法的に有効なのか!?(冒頭左写真=「毎日」2月15日記事)

 本紙は、これに対する疑問をすでに何度も報じている。強制起訴するためには、
2回目の議決の前に不起訴の理由の説明を、検察官から受けなければならない。

ところが、斉藤隆博検事が説明に出向いたのは議決後で、アリバイ的に後で聞いた疑惑が出ている。

 議決したのは、民主党の代表選と同じ昨年9月14日。小沢氏が再度、代表に選ばれた場合、
強制起訴議決を受けた人が政権政党・民主党代表→首相になるのはおかしいとして、これを阻
止しようとしたため、議決を急いだ可能性があるのだ
(結果的には代表にならなかったので、議決を急ぐ必要はなかったのだが)。

 この疑惑の裏を取る1つの手段として、森ゆうこ参議院議員は法務省に対し、
斉藤検事がいつ、検察審査会議に出て説明したのか回答を求めていたが、
なぜか回答は延び延びになっていた。
 その正式な回答が2月17日までに、法務省刑事局刑事課長名で出されていたこと
を本紙はキャッチした。
 そして、その内容はひじょうに奇っ怪なものだった。
事、ここに到っても、なお法務省はその日付公表を拒否したのだ。
「捜査機関の活動に関わる事柄」だからなどと理屈を付けているが、本紙の疑惑通り、
事後に出たものだから、さすがに正確な日付を述べると、事が発覚した場合、重大な国民に対する背任行為になることを恐れてのことではないのか。
 以下、本紙が入手した、正式な「回答内容」を紹介する。

この続きを読むには有料購読の登録が必要です。

返信する

020 2011/02/27(日) 16:45:14 ID:EUsjeWPWSs
>>18
>>19
怪しいソースなし。
やたらなげぇーし、読まないけど、未だに小沢擁護がいることにビックリ。
まぁ、朝鮮人だろうけど。

返信する

021 2011/02/28(月) 00:32:23 ID:k5iuULqMJM
小沢は悪でいいんだけどさ、
それより先に鳩や管を始めとする馬鹿連中に国政を任せる事が危険。
小沢か総理か?みたいな二極論でいつも時間稼ぎしてるメディア。
どっちもいらないっての。

「こいつらにやらせてみたらどうだろう?」っていうのは
自民もミンスも除外しないと。

返信する

022 2011/02/28(月) 02:02:58 ID:pWOUC4O92.
2011年01月07日
アジアタイムス「日本マスコミの小沢一郎叩きは下心がある不正な行為」
田中宇
http://twitter.com/#!/tanakanews_com/statuses/228...
日本のマスコミの小沢一郎叩きは、日本の上層部の既得権益を守ることを
目的とした不正な行為だと。アジアタイムス記事。

☆Raging against Japan’s media machine (アジアタイムス)

http://www.atimes.com/atimes/Japan/MA06Dh01.htm...
http://www.asyura2.com/10/senkyo103/msg/822.htm...

TOKYO - According to an old Japanese saying, "The nail that sticks up gets hammered down."
This seems the unfortunate fate of Ichiro Ozawa,
the only Japanese leader to stage two political revolutions
in as many decades.
The veteran lawmaker from Minshuto - the ruling Democratic Party of Japan
(DPJ) - faces a mandatory indictment over alleged illegal campaign donations
by a construction company to his political funds body.

どーせそんなとこだろうw

返信する

023 2011/02/28(月) 02:03:37 ID:pWOUC4O92.
茂木健一郎 検察の権威失墜と鳩山・小沢への不可解対応指摘 2011.01.05 17:00
2010年を振り返ると、「激動」の年だったように感じる。必ずしも、大きな事件があったという意味ではない
。これまでの私たちの世界についての認識を変えるような、さまざまな変化があったという意味においてである。

たとえば、「国家」というもののあり方の様々な側面。私が子どもの頃は、検察というものは無条件に
「正義」であり、悪を暴くのだと信じていた。時代の推移の中でも、そのような前提は、多かれ少なかれ
保たれてきた。ところが、今年起こった一連の出来事を通して、検察に対する信頼は地に堕ちた。
極端な立場をとる人たちの間のことではない。ごく良識的な人たちの中でも、「検察の言っていることは、
本当にそうなのか」という疑いが生まれてきたのだ。

変化への胎動は、鳩山由紀夫氏や小沢一郎氏にかかわる「疑惑」報道あたりから始まっていたのか
もしれない。「政治と金」の問題は多くの議員について存在するはずなのに、なぜ、政権交代を果たし
たばかりの党の二人の代表者に向けてだけ、その追及がなされるのか? どう常識に照らし合わせて考えてみても、
間尺に合わないと感じられた。

検察に対する不信の目と同じような視線は、同時に、これまで警察や検察の発表をある意味では「そのまま垂れ流し」してきた、
新聞やテレビといった伝統的なメディアに対しても向けられた。とりわけ、「記者クラブ」に象徴される閉鎖的な体質が、
批判の対象になったのである。国家の正義を実現するはずの「検察」という組織、公益のために、報道
を行なうはずのメディア。これらの、いわば「社会の秩序」を担う実体に対する信頼感が低下したことが、
2010年の最大の出来事の一つだった。

権威が低下したのは、検察やメディアだけではない。毎年、その時期になると「合格者数高校別一覧」が報じられる東京大学。
しかし、気付いてみれば、東京大学に入るのは、ほとんど日本人しかいない。
東京大学をはじめとする日本の大学は、「ガラパゴス化」している。そのような認識が、急速に広がった年だった。

返信する

024 2011/02/28(月) 08:58:55 ID:aW48d.MBOg
後藤ケンジは通信社時代の竹下のバン記者
イトマン事件で許永中といっしょに暗躍したりKBSの社長に収まったりして有名な
画商福本邦夫が竹中/小沢抗争中に作った親竹中/反小沢団体「三宝会」の役員
あまりのズブズブぶりが視聴者に嫌気されてTBSの新企画19:の帯ニュース番組を一年で潰し
今も迷走させてる張本人

テレビ・マスコミ業界にはそんなのがいっぱい
ハブとマングースの食い合い

「三宝会」は竹下元首相の指示で1996年につくられたもので、新聞、テレビ、週刊誌、政治家、官僚、評論家が集まり、自民党にとって最大の脅威だった小沢一郎氏をメディアの力で抹殺する作戦が行われたのである。
この「三宝会」の最高顧問は竹下登氏であり、世話人に、
高橋利行 読売新聞 世論調査部長
後藤謙次 共同通信 編集委員
芹川洋一 日本経済新聞 政治部次長
佐田正樹 朝日新聞 電子電波メディア局局長付
湯浅正巳 選択出版
福本邦雄 (株)フジインターナショナルアート 社長
などが名前を連ねる。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:26 KB 有効レス数:33 削除レス数:6





2000年代掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:小沢訪中団。悪夢としか言い様がない

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)