壮大な外交ドラマ。小泉、拉致被害者奪還!
▼ページ最下部
001 2010/12/04(土) 17:30:10 ID:Of3xZlOv6M
2002年9月17日、内閣総理大臣小泉純一郎(当時)らが訪朝し、
日朝首脳会談を行った際に、北朝鮮の最高指導者(国防委員長であり、
朝鮮労働党の総書記)である金正日は、
北朝鮮の一部の特殊機関の者たちが日本人を拉致した事実を認め、
口頭で謝罪した。これにより、5人の拉致被害者が日本に一時帰国し、
間もなく本人たちの意思で日本に残ることとなった。
2004年5月22日、小泉の2度目の平壌訪問により、
先に帰国していた拉致被害者の夫や子供が日本への帰国を果たした。
http://ja.wikipedia.org/wiki...北朝鮮による日本人拉致問題
これぞ外交だって涙したよ。もうこんな政治家、100年出てこない。
まさに歴史エポック。
返信する
002 2010/12/04(土) 21:38:14 ID:SDqYlBHRlU
真実は、一部拉致被害者を犠牲にして、北鮮で恵まれてた拉致被害者を選別した上で帰還させ、
小泉が1人だけ功名を揚げただけだけどね。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:43 KB
有効レス数:70
削除レス数:8
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
2000年代掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:壮大な外交ドラマ。小泉、拉致被害者奪還!
レス投稿